Operaでアドレスバーに単語を入力したときも検索するようにして欲しい

Operaでアドレスバーに複数語を入力したときは、規定の検索エンジンで検索をかけてくれるけど、単語ではうまくいかない。たとえばtestって入力してエンターを押すと http://test/ に飛ぼうとする。testで検索して欲しいのに。というわけで、検索してくれるよ…

Xcode で comment/uncomment のキーバインドは Command + /

普通に環境設定からキーバインドを探しても見つからないのはなんでかなあと思っていたら、Scriptにあった。

やっぱりOperaを使おう。そうしよう。

ここ数年、メインで使用するブラウザとしてOperaとFirefoxをいったりきたりしていて、この前までFirefoxをメインにしていたけれど、Operaに戻した。Firefoxが便利なのもよくわかるんだけど、Operaの方が性に合うんだよね、なんか。 とりあえず、bを押したら…

最近のAmazonって午後5時くらいに注文してもその日のうちに発送してくれるんだね

web

17:00に注文確認メールがきてて、19:26に発送メールが届いた。ちょっと驚いた。前からそうだったっけ? もちろん在庫ありの商品を注文したときの話だども。すごいねAmazon。 がんばれAmazon。ぼくらの自堕落生活を完成させるために!

CHERRYの赤軸スイッチのキーボードが欲しい。

これは欲しい。 CHERRYの「赤軸」キーボード展示中 いや、日本語キーボードはいらんけども。CHERRYの赤軸は欲しい。茶軸よりも黒軸が好きだけどちょっと重いかなあと思っていたぼくにぴったりっぽい赤軸の登場。これはwktkせざるをえない。FILCOあたりが英語…

『勇者のくせになまいきだ』が面白い

寝る前にちょっとやろうと思って始めて、ふと気がつくと空が白みを帯び始めてきていて、やがてめざまし時計がけたたましく鳴り響き、結果としてぼくの生活時間帯を完全に狂わす原因となった恐ろしい良ゲー。ニートじゃなかったら社会的信用を失いかねない事…

風邪を引いたのでみかんを買ってきて食った

まあ、そんだけですわ。最近寒いよねー。

マウスのホイールの調子が悪かったんです

ロジクールのMX620っていうマウスを使っているんだけれども、なんかホイールの調子が悪くなることがある。なんと言うか、ホイールの回転が渋るというか。妙に回転が重いというか。調子のいいときもあるけれど、基本的に調子が悪い。買った当初はそんなこと無…

セブンイレブンのネットプリントが便利

いろんな手続きをするためにプリントアウトしなければならない書類があったのだが、うちにはプリンタがない。いままでならそういうのは会社のプリンタを使ったり、あるいはキンコーズに行ったりしてた。けどまあ現在絶好調無職中。自由に出入りできる会社は…

Amazon で間違えて同じ本を2冊注文してしまっていたらしい。

web

同じ本が2冊届いてしもうた。まあ、マンガ本だし大した額でもないんで、返品せずに、教訓として手元に残しておくことにする。 二度とこんなことにならないように、このGreasemonekyスクリプト入れといた。というか、前見たときに入れとけば、今回こんな事態…

今日学んだこと

退職して一ヶ月以内に再就職する場合は、国民年金の手続きしなくていい。正確には、厚生年金保険資格喪失日と同月内に新たに厚生年金保険資格を取得する場合。たぶん。詳しくは『厚生年金保険資格喪失』とかでぐぐればいいと思うよ。 ニートも色々と学ぶこと…

再就職先が決まりました。

再就職先は決まったけど、日記は辞めません。

最近、会社を辞めました。

会社を辞めたので日記を始めます。